これぐらいは書きましょう。
ではiTunes見ながら。
※ ▼一般
※ ●アイドル
▼ANTIPODE/CHOCOLATE CHIP COOKIES
女性Voのパンクバンド。メロディうもキャッチーなのでそういう系が好きな人にははまると思う。
▼Back Room -BONNIE PINK Remakes-/BONNIE PINK
アコースティックな落ち着いたタッチのリメイク。
曲も好きな「Heaven's Kitchen」「Ring A Bell」「A Perfect Sky」「Last Kiss」など。
▼BAD GIRL!! Feat. SKY-HI / 逢うたび好きになって /BRIGHT
▼LOVE ~ある愛のカタチ~/BRIGHT
僕の中でのガールズ最強グループはBRIGHT。
アカペラでハモれて歌いながらダンスするすきるはハンパない。
見たこと聴いたことない人に聴いて欲しい。
▼Belong/The Pains Of Being Pure At Heart
ギターロック。結局フジでは見れなかったな。
▼Best of HARD CORE POP! /堂島孝平
ベスト。僕が思うに過小評価されてる男性ポップシンガーだと思うんだよね。
KinKi Kidsとかにもよく楽曲提供してるんだけどな。
▼Rollin' Rollin'[billion voices]/七尾旅人 x やけのはら
この曲はよく聞いた。
●Brand-new idol Society/BiS
●nerve/BiS
●primal./BiS
BiSはホント曲がいいからオススメ。ロック好きにもススめたい。
primal.は泣ける・・・
やっぱリキッドルーム行けばよかった・・・
BiS nerve PV バレットタイム Bullet Time
http://www.youtube.com/watch?v=GgWt7j9vW7sprimal. / BiS 新生アイドル研究会
http://www.youtube.com/watch?v=sKnFnhoXiCU▼cinema staff/cinema staff
新木場でやったフェスみたいなので初めて見た。
日本語ではっきり歌ってて残響なサウンドでライブもかなり良かった。
▼COLORS/清水翔太
Journeyほどで聴いてはないけどいいです。
▼COSMIC ACTION/Small Boys
堂島孝平とNONA REEVES西寺郷太のユニット。
ライブ会場限定なのがもったいないぐらいのキラメキのアイドル←ポップソング
▼Determination/Aldious
話題にもなった嬢メタル。Xあたりが好きなら買うべき。
Spirit BlackやWish Songは聴いて欲しい
Aldious - Spirit Black (Music Video Sample)
http://www.youtube.com/watch?v=jgmZI1M9jz0▼Doublethink/Akiko Kiyama
本当つい最近買ったばっかで聴きこんでるわけじゃないけど一聴して購入確定。
▼Every Teardrop Is A Waterfall/Coldplay
輸入盤のシングル買ってそれっきりアルバム買ってなかったけど。いい曲。新しいアンセム。
Coldplay - Every Teardrop Is a Waterfall
http://www.youtube.com/watch?v=fyMhvkC3A84▼EXPERIENCED/BOOM BOOM SATELLITES
先代のドラマーが素晴らしかったのでいろいろ言われるみたいですが、実際改めてDVDとか見ると違和感ない。
ブンブンはアルバム以上にライブが素晴らしいのでぜひ。
▼Half (Single Mix)/group_inou
シンセの感じがたまらない
▼hikarika/aie
日本人バンド。意外に良くて朝結構聴いた。
▼HMV入門編シリーズ 吉田豪監修 「ライブアイドル入門」/V.A.
でんぱ組.incやらまいにゃ、tengal6、Negiccoそしてえり~な(泣)まで1500円とお得なアルバム。
▼Inni/Sigur Ros
CD2枚にDVDも付いたライブ盤。マストアイテム。Sigur Rosもライブで体験すべき。
▼Liar / W.M.A.D/東京女子流
▼鼓動の秘密/東京女子流
ヒマワリと星屑とかかっこいい。
10代でこんなグルーヴのある曲やダンスを踊るのはやっぱすごい。
▼New!/LAMA
これもかなりよかった。
後期のスーパーカーをさらに進化させたような。
▼* (NOTES)/NIKIIE
NIKIIEももっと知られて欲しいアーティストの一人。
「name」「春夏秋冬」「HIDE & SEEK」「紫陽花」など良曲多し。
「春夏秋冬」「HIDE & SEEK」は良く聴いたな。
▼The Shimmer/toddle
このアルバムもよく聴いた。
前作も良かったけどそれを超えた。ギターロック好きにはオススメ。
【PV】toddle/shimmer
http://www.youtube.com/watch?v=QgshyxZsliIthorn/toddle
http://www.youtube.com/watch?v=267WczLfgFcちなみにメンバーのうちの二人は↓のMVのギターとベースで参加。
Buono! 『初恋サイダー』 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=JmTA0mPjnwE&ob=av2e▼STRONG/MIYAVI vs KREVA
クソカッコイイ!KREVAはやっぱスゲー
MIYAVI vs KREVA - STRONG
http://www.youtube.com/watch?v=8iptwSaqTK0▼Th1rt3en/Megadeth
ひさびさにMegadeth買った。
マーティー在籍当時のファンにも納得できる内容だと思う。
▼U & I/AYUSE KOZUE
R&Bになるのかな。ポップソングとして良曲だと思う。
AYUSE KOZUE DISTAND {U AND I}
http://www.youtube.com/watch?v=nhi13IiHSMo
▼WARNER MUSIC YEARS / THE BEST OF NONA REEVES 1997-2001/Nona Reeves
ベスト。初めて生でライブやイベント参加しました。
●whitism/アフィリア・サーガ・イースト
アフィリア・サーガ 1stアルバム「whitism」より新曲「飛行実習」PV
http://www.youtube.com/watch?v=zaxgAiiepGc本当良く聴いた。2011年アイドル曲で一番聴いたかもしれない。
アレンジもいい。
▼Yuck/Yuck
ギターロック。PIXIESとか好きな人にはオススメ。
▼グッデイ/D.W.ニコルズ
ライブのおもしろさもいい(笑)
▼グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011~2011/マキシマム ザ ホルモン
ホルモンも今年聴いたなー
●自信持って 夢を持って 飛び立つから/高橋愛
カップリングですが(笑)こういう曲はやっぱ好き。
●こんな私でよかったら/吉川友
侮れないと思う。この曲買うためにイベント参加しました←
サビがすごい耳に残る。
吉川友「こんな私でよかったら」PV (short ver)
http://www.youtube.com/watch?v=OCsvHMUFp1M●さくら学院2010年度 ~message~/さくら学院
意外にロックっぽいノリのいい曲が多いのでよい。
特にド・キ・ド・キ☆モーニング (重音部 BABYMETAL)は必聴。
BABYMETAL "Doki Doki Morning" full dance clip (flip-horizontal)
http://www.youtube.com/watch?v=tTWFru4dDcY▼その向こうへ/10-FEET
AIR JAM2011で観てはまった!
10-FEET - その向こうへ
http://www.youtube.com/watch?v=yWyzYlvYqHk&ob=av3nPVはアレw
●デモサヨナラ/Dorothy Little Happy
特に「Winter blossom ~冬の桜~」と「デモサヨナラ」の良さと言ったら・・
2012年ブレイク必至。
デモサヨナラ Dorothy Little Happy
http://www.youtube.com/watch?v=eccdA-tXzL4Winter blossom ~冬の桜~ Dorothy Little Happy
http://www.youtube.com/watch?v=UYdVKbshzbwみもちゃんが可憐で
●プチャヘンザ!/tengal6
●まちがう/tengal6
清純派かどうかはさておき←アイドルでラップという唯一無二の存在。
正直初めてライブ見た時はスキル的に物足りなかったけど観るたびにスキルが上がってるのも今後が楽しみ。
作詞・作曲/tofubeats
tengal6 「プチャヘンザ!」 PV
http://www.youtube.com/watch?v=GVCFDFYrhjY●甘酸っぱい春にサクラサク /Berryz工房 x ℃-ute
意外に良曲だと思うんだけどあまり評価されてないっぽい(ノ∀`*)
●軌跡/アイドルカレッジ
アイカレの集大成。アイカレはおもしろいよ。
一生懸命さも細かい表現力もパフォーマンス能力は高いと思う。
アイドルカレッジ「制服恋物語」PV
http://www.youtube.com/watch?v=KUfgiuoqEKc観たらひさびさにアイカレ行きたくなったw
▼究極ベスト/サンボマスター
ベスト。初回盤のDVDがまた泣ける・・・
●少女飛行/ぱすぽ☆
欲しくて買っちゃった。
イベントは全然参加してないけど←
▼新呼吸/Base Ball Bear
アルバムトータルとしての完成度がかなり高い。これは名盤と思う。
▼こどなの階段/南波志帆
▼水色ジェネレーション/南波志帆
南波ちゃんはアイドルじゃないけど下手なアイドルよりアイドルっぽさもありキャラクターやMCもかなりおもしろい。
ライブの吹っ切れ具合もいい。曲提供者がかなり有名どころを押さえてあるのでクオリティは間違いないです。
▼世界一HAPPYな女の子/℃-ute
つんつべのCMで見すぎて好きになりました←
▼全て光/TOKYO No.1 SOUL SET
ソウルセットは久しく聴いてなかったけどよかったな。
▼兆し/城南海
「兆し」もいいけど、「ずっとずっと」も。
歌はめちゃうまです。ライブで聴いてもまったくぶれません。
●超WONDERFUL! 6/℃-ute
アタマの4曲で決まり。
アルバムだったらかなりの良盤だと思う。めちゃめちゃはまった。
●天国への階段/バニラビーンズ
タワレコワンコインシングル。代表曲ニコラやベイビィ・ポータブル・ロックのカバーも収録
▼無形スピリット/柴咲コウ
自分の柴咲さんのイメージをひっくり返した曲。カッコいいです。
無形スピリット
http://www.youtube.com/watch?v=g9DiqhBea10●絆 / Brightest Star / ラクガキ /宮下舞花
知らない人も多いだろうけど地下と呼ばれる中では新芽歩と並ぶ歌唱力の持ち主。
次のシングルにも期待したいところではあるが。。
宮下舞花 God Knows
http://www.youtube.com/watch?v=dJZIjtk2E4o現在18歳
▼霹靂/BRAHMAN
フジロックやAIR JAM2011で聴いたことも忘れられない
▼10-BEST 2001-2009/10-FEET
今年のアルバムではないけど。
とま最後まで見た方はご苦労様です。
一番聴いたアルバムは『The Shimmer』toddleかな
『グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011~2011』マキシマム ザ ホルモン
『新呼吸』Base Ball Bear
『こどなの階段』南波志帆
アイドルのアルバムだと
『whitism』アフィリア・サーガ・イースト
『超WONDERFUL! 6』℃-ute
『デモサヨナラ』Dorothy Little Happy
『プチャヘンザ!』tengal6
『nerve』BiS
かなぁ
アイドル曲は結構偏ってるし全然フォローしてないのもあるしまぁこんな感じですかね。
他にも買ったアルバムとかもあるけどそんなに聴いてなかったり。
聴くより買うアルバム類が多すぎて追いつかないってところもある(笑)
2012年も素敵な曲やアーティストに出会えますように!